2022年12月15日に発売されたアディゼロタクミセン9!!今回はアディゼロタクミセン9の機能性や使い方、レビューを含めて解説していきます。
機能性
種類 | アディゼロタクミセン9 | アディゼロタクミセン8 |
写真 | ||
重さ | 180g | 185g |
厚さ | 33㎜ | 33㎜ |
ドロップ | 6.0㎜ | 6.0㎜ |
カーボン機能 | 5本指グラスファイバー | 5本指グラスファイバー |
クッション | rightstrike PRO | rightstrike PRO |
使用場面 | SUB2.5〜SUB3 | SUB2.5〜SUB3 |
最大の特徴は185g→180gと5g軽量化された!!
アディゼロタクミセン8では、アッパーのフィット感が弱いと感じていたランナーも多く見受けました。今作のアディゼロタクミセン9では、ライトウェイトストレッチモノメッシュへと変更!!軽くてサポート性・保形性に優れた素材のため、前作の課題であったフィット感を高め、さに軽くするというランナーの要望を全て答えたシューズとなっています。
フィット感については以下の動画でも解説されています。
アディゼロタクミシリーズは、”8”から薄底シューズより中厚底シューズへとアップデートしています。その中で問題視されていたフィット感の不具合を”9”で改善されました。
使用方法
前述した通り、アディゼロタクミシリーズも薄底からソールに厚みを持たせる変化をしてきました。そのため、今まで薄底でトレーニングしていた短距離やトラックレース選手が購入に踏み切れないこともあります。
しかしながら、アディゼロタクミセン8以降のシューズは、軽さを保持しながらも、適度な反発力を示しており、スピードトレーニングやインターバル走などでも安定したパフォーマンスを見せています。また、ソールにライトストライクプロをクッションに使用し、さらにグラスファイバー性のエナジーロッドが搭載されたことで足裏や膝等の関節への負担も軽減されるようになりました。加えてドロップ率も低いため、自身の足で走っている感覚を掴みやすいシューズとなっています。
・ スピードトレーニングやインターバル走での使用
・軽いシューズを使いたいけど足への負担が気になる方
・靴の反発性や推進力など助力でなく自力で走った感覚を養いたい方
レビュー
アディゼロタクミセン9のレビューは少なかった為、”8”のレビューがAmazonで比較的多く寄せられていたので併せて参考にしてください。
アディゼロタクミセン9 | ||
3件 | 楽天市場(1件) | Amazon(2件) |
⭐️5 | 軽くて走りやすい | 軽くて履きやすい 走りやすい |
⭐️4 | 非常に軽くていい クッション性が良い 生地がゴワゴワしてる |
アディゼロタクミセン8 | |
⭐️5(70%) | 軽いとのレビューが一番多い 反発感・接地感についての評価も高い |
⭐️4(17%) | 軽くて良い、体へのダメージ軽減 クッション性も上がりフルマラソンでも使える |
⭐️3(5%) | 薄底から初めて変えると厚く感じるので練習が必要 |
⭐️2(3%) | サイズ感の確認が必要 アウトソールが弱い |
⭐️1(5%) | Adidasサポートセンターの対応が悪い |
全体的に軽い、クッション性が高まり走りやすい、フルマラソンでも使える仕様になったなど高評価が多く見受けました。
まとめ
・前作より5g軽量化され、アッパーのフィット感も向上している
・グラスファイバーやライトストライクプロのクッションが使われていることでフルマラソンでも使える仕様へと変化はしている
・スピードトレーニングやインターバル走などで使用し、レースではアディゼロプロ3を使うなど使い分けも重要